「なめこ栽培キット」シリーズの最新作となる、アプリ『なめこ栽培キット ザ・ワールド』(Android/iOS版)本日配信開始!!
▼ダウンロードはこちらから!
▶Google Play(Android版)
▶App Store(iOS版)
皆様ごきげんうるわしゅう!白トリュフなめこことM本と、
なめこの伝道師ことダンボールなめこです。
なめぱらでこのスタイルはお久しぶりですね。
なめぱらリニューアルしてから、スタイリッシュになったからね。
我々出た途端にゆる〜くなっちゃいますもんね。
とりあえずM本くん、本題にいこうか。
そうそう!今日は記念すべき日ですよ!
なんと、「なめこ栽培キット」シリーズ最新作が配信開始になりました!
その名も『なめこ栽培キット ザ・ワールド』!!
先生質問です!
何でしょうダンなめくん。
ワールドって今までの「なめこ栽培キット」とどう違うんですか!
大変いい質問です。そちらについてご説明しましょう。
『なめこ栽培キット ザ・ワールド』って?
「なめこ栽培キット」シリーズの最新作は
山のうえ、海のなか、世界のあちこちでなめこ栽培!
■簡単操作で遊びごたえ満載!
なめこを抜くだけのシンプルなゲーム性はそのままに、WORLDクラスに進化したなめこ栽培を楽しめます♪収穫をメインにしたシンプルな操作性なので、機械に疎い人でも安心。
頭をからっぽにしてプレイしたい人、片手間にやりたい人にもおすすめですね。
■世界各国あちこちの土地で栽培しよう!
なめこを収穫すると、なめこの調査が進んでいきます。調査の進み具合に応じて、新しい調査地が解放!
オーストラリアのさんご礁やアメリカの広大な山脈など、さまざまな環境や文化をもつ土地に調査に出発しましょう!世界の美しい風景と共に、優雅ななめこ栽培をお楽しみください。
なめこの繁殖能力半端ないな!!
■珍しいなめこを発見しよう!
天気によってレアなめこが発生しやすくなったり、植えかえで隣り合ったなめこに何かが起きたり!?
その土地ならではの見た目のなめこや変わった生え方にも注目です!天候が変化する他、その土地ならではの新種なめこにも出会えるかもしれません。
こいつら、もはやなめこの領域を超えている...!
■図鑑を埋めて世界一のなめこ博士をめざそう!
調査を進めると、メダルやトロフィー、なめこフィギュアがもらえる!
なめこ博士の最高の名誉である「ヌーメルなめこ学賞」を目指しましょう!目標は調査地を巡ってより多くの種類のなめこを見つけることです。
憧れのなめこマスターになりたいな!ならなくちゃ!
>>>もっと知りたい人は特設サイトへ<<<<
事前登録の達成特典をプレゼント!
事前登録人数が15万人を突破したことを記念して、オリジナル壁紙を全ユーザーに配布するほか今後のアップデートでアプリ内に特別ステージの「マサル島」が追加となります!
オリジナル壁紙については、『なめこ栽培キット ザ・ワールド』アプリ内の、起動時に表示されるお知らせをチェックしてね!
※通信環境下でアプリを起動してください。
※その他抽選特典の当選者には3月中をめどに公式アカウントからご連絡をさせていただきます。「マサル島」とはどんな土地なんでしょうね。
まだ明らかになっていないけど、マサルだらけの島やで、きっと。
なにそれキモかわー!超見たい〜!
(ノリが初代栽培キットの時代から進化していない...だと...)
豪華プレゼントが当たる!Twitterキャンペーン実施中☆
なめこ博士になって世界中のなめこを収穫していくゲーム『なめこ栽培キット ザ・ワールド』と合わせて楽しめるTwitterキャンペーンを開催!
スクリーンショットを投稿して、あなたの調査状況を報告しよう!
なめこデザイナー河合のサイン入り地球儀や、『なめこ栽培キット ザ・ワールド』オリジナルデザインのレアグッズ、QUOカードなどが抽選で合計34名様に当たります♪
【参加方法】
①公式アカウントをフォロー
②RANK2以上(※)のライセンスカードのスクリーンショットをハッシュタグ「#なめこワールド」「#調査報告」をつけてツイート
※京都と杭州を解放したところまで進んでいる状態
▼ランクは『なめこ栽培キット ザ・ワールド』アプリ内の「メニュー」>「研究室」>「ライセンスカード(名札下げのイラスト)」の左下に記載されています。
▼ハッシュタグをつけてスクショを投稿しよう!
▼みんなと共有して楽しもう♪
【豪華プレゼント】
>>>>>Twitterキャンペーンの詳細はこちらからチェック<<<<<サイン入り地球儀ってワールド感あるし貴重ですな!
意外と地球儀持ってる人って少ない気がする。
大人でもあると楽しいですよね!ゴー○ャスの物真似できるし。
今度ぜひやってみてよ。
すみませんでした。
・
・
・
世界各地で優雅ななめこ栽培を楽しめる栽培キット!
さっそくDLして、美しい風景と共になめこ栽培を楽しんでみてね☆
今日から君もなめこ博士だ!
▼ダウンロードはこちらから!
▶Google Play(Android版)
▶App Store(iOS版)