全世界のなめこ博士のみなさまこんにちは♪
2019年3月19日は...!「なめこ栽培キット ザ・ワールド」がリリースされてから1年目となる大切な日!
1年間コツコツと調査を進めてくれているなめこ博士さんも、
これから世界中に調査の旅へ出発する新米なめこ博士さんも必見の
『なめこ博士レッスン』のお時間です!
本日は、調査を進めるのに重要な「天気」について、
そして謎のベールに包まれていた知る人ぞ知る超激レアキャラ「UMN(未確認なめこ)」について、
徹底解剖していきます!
▼その他のレッスン内容はこちら▼
《 なめこ博士レッスンまとめ 》
■調査のコンディションは重要!「天気」に注目しよう!
1日の最初のアプリ起動時にその日の天気予報が現れ
毎日、『晴れ』か『悪天候』をお知らせいたします。
『晴れ』以外の『悪天候』では様々な効果が発生します。
実は調査地の追加と共に『悪天候』の種類も様々追加されております。
今回は各天気について詳しい一覧表を大公開!
\どんよりしたお天気もなめこワールドではプラス効果がありお得な気分に♪/
今回のアップデートで新たに登場した天気「なぞ」。
この天気、実は過去にもこっそり登場をしていました。
▼マリアナ海溝で なぞ の泡が立ち上る日...
「なぞ」の天気はその名の通り、調査地ごとで変わった天気と効果を発揮するので
遭遇した時のお楽しみ天気となっております!
『悪天候』の日はいつもと違った調査を楽しめるので毎日の天気は要チェック!
■超激レアキャラ「UMN(未確認なめこ)」とは一体...!?
『悪天候』の時は超激レアキャラ「UMN(未確認なめこ)」に出会えるチャンス★
出会った瞬間にテンションの上がる演出がございます!
▼「UMN」は通常のなめこと異なり、なんだかキラキラしている!?
▼収穫してみると...盛大に号外が飛び出してくるのでご注目を!!
▼図鑑下部で「UMN」専用のページに切り替えることができる
実は「UMN」もこっそり追加されている時があるとか...!?
まだ見ぬ「UMN」探しをしてみてください♪
■新機能「怪しい気配」は体験しましたか?
『どうやら自分は晴れの引き運が良いのかもしれない...UMNに遭遇できない...』
というなめこ博士さんに朗報です!
晴れの日でも遭遇のチャンス!新機能「怪しい気配」が追加されました!
▼怪しい気配のする調査地では通常は悪天候の時しか見つけることのできない超激レアなめこ「UMN」が晴れの日でも生えてくる...!
怪しい気配がする調査地は毎日、ランダムに選ばれます。
どの調査地で怪しい気配がしているかはその日、初めて調査地に入った時に画面下に紫のテロップで表示します。
▼いかにも怪しいテロップだ...
また、怪しい気配のしている調査地のマップアイコンは特別なものに変わるのでマップからでも確認することができます。
▼いかにも怪しいアイコン...
晴れの日続きの時はぜひ「怪しい気配」が発生している調査地に向かってみてください!
そこに新しい出会いがあるかもしれません。
今回の『なめこ博士レッスン』はいかがでしたでしょうか!
しばらく1つの調査地をじっくり調査したり、転々と世界のあちこちに調査に出かけたり、
天気予報をチェックしながら楽しいなめこ調査を進めてみてくださいね♪
▼その他ここでは紹介しきれていない仕様や、なめこワールドにまつわる小ネタなどを公開しています!
記事を読んでもっとなめこワールドについて詳しくなろう!
▼アプリのアップデート&ダウンロードはこちらから!
▶Google Play(Android版)
▶App Store(iOS版)
※iOS端末でアプリの更新が来ない場合、下記の手順でApp Storeアプリ更新情報の再読込(更新)をお試しください。
1.「アップデート」タブを選択
2. 画面を一番上までスクロールした状態で、さらに画面を下に引っ張る
3. 更新後再度アプリの更新情報がないかを確認
▼『なめこ栽培キット ザ・ワールド』がスーツケースに!?
オンラインショップ「CARAT-キャラート-」で好評発売中
https://namepara.com/info/goods/190205_110000.html