【ゴールドラッシュデー】「なめこ栽培キット」の中からお金持ちそうななめこを調べてみたよ
2017.1.24注目ネタ



☆「ゴールドラッシュデー」とは...
1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見した。
この噂は全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となった。
(出典:今日は何の日〜毎日が記念日〜)




▼白トリュフなめこは鼻が効くらしい...!?




《No.63 ゴールデンなめこ》

ゴールドってお金持ちのイメージカラーだったりしますよね。
名前にしても、外見からしてもリッチ臭がムンムンです!
その割にはなんだかNPが低いような...!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まず、名前負けしているそのNPについて検証してみましょう。
こちらについては『なめこ図鑑』にその答えが描かれておりました。

なんと、この高貴な椅子を手に入れるために自身の換金額(=NP)を引き換えにしたとのこと!
果たしてそれでお金持ちと言ってしまっていいのか甚だ疑問ではありますが...何事にも犠牲はつきもの!
それと引き換えにお金持ちの貫禄を手に入れたのであれば、それも仕方ないのかもしれません。
だがしかし、ここで気になる記述が!
そもそもこの「ゴールデンなめこ」、説明文によれば"長期休暇が嬉しすぎて輝きだしたなめこ"らしい。
え、それってもしかして体の金色はオーラってこと!? 本物の金じゃないってこと!?
そんな疑問をデザイナーK谷氏に投げかけたところ、
「ゴールデンなめこのゴールドは蒙古斑みたいなものだよ。
彼はゴールデンウィークが嬉しすぎて輝きだしてしまったのだ。」
とのこと。
まさかのゴールドは"ゴールデンウィーク"によるものだったという驚愕の事実が発覚しました。
.....ゴールデンなめこ、アウトォォォォ!!
《No.92 ドリームなめこ》

$袋に挟まれて、まさにアメリカンドリームを
体現したかのようなドリームなめこさん。
名前とは裏腹に、ハロワに通っていたなんて意外と現実的なんですね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
モチーフになっているであろう「アメリカンドリーム」というのは具体的にどういうものなのか。
個人的に気になったので、改めて調べてみました。
-Wikipedia--------------
アメリカン・ドリーム(American Dream)は、アメリカ合衆国における成功の概念。
均等に与えられる機会を活かし、勤勉と努力によって勝ち取ることの出来るものとされ、
その根源は独立宣言書に記された幸福追求の権利に拠る。
----------------------------
まさにお金持ちの理想が詰まっている言葉ですね。
勤勉と努力によって巨万の富を手にいれる......おや???

「ドリームなめこ」ではなく「成金なめこ」に改名した方がいいんじゃないですかね!!
《COL-23 金のなめタマゴ》

黄金に輝くその姿、レア度も☆4つとスペックは高い金のなめタマゴさん!
NPも決して低くはないんですが、「お金持ち」という観点から見るとインパクトに欠けますね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そもそも「金の鶏」として調べるべきか、「金の卵」として調べるべきか、それが問題だ。
まずは「金の鶏」を調べてみたところ、PCの画面が居酒屋や鳥料理のお店で溢れる事態に。
思わぬ飯テロに腹が立ったので、「金の卵」として調べることにしました。
-Wikipedia--------------
未成熟だが、高い潜在的能力をもつもののたとえとして用いられる比喩的表現。
金の卵 (労働者) - 日本の昭和時代(戦後期)に高度経済成長を支えた若年(中卒)労働者。しばしば「団塊の世代」との関連で語られる。
金の卵 (イソップ寓話) - イソップ寓話の一つ。ガチョウと黄金の卵参照。
----------------------------
高級な卵の色といえば褐色などが一般的。
それに比べて金色の卵というと、比喩的表現であったり
イソップ物語であったりと、連想するものからしても現実味に欠けます。
それでいて疑惑を深めるのがこの説明文。
怪しげな土産屋の片隅で売られているうえ、
まさかのメッキ疑惑まで浮上している事実...どうも胡散臭さが拭えません。
...果たしてなめこに真のお金持ちは存在するのだろうか。
《No.23 黄金なめこ》

言わずと知れたなめこ界のドンといえば黄金なめこさん。
黄金に輝く身体、神々しい外見はもちろんのこと、
その換金額はなめこ栽培家の永遠の憧れです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どう見てもツタンカーメンにしか見えないその神々しい風貌、
レア度や換金額などすべてをもってしてもなめこ界のトップを走る黄金なめこ。
「お金持ちそう」という観点から見ても文句なしの一級品です。
疑う隙がないほどに高価な雰囲気を醸し出している黄金なめこですが
ここまで隙がないのも逆に疑わしいというもの。
何かこじつけられないかと思ったので
見た目が似ているというだけで「ツタンカーメン」について調べてみました。
-Wikipedia--------------
ツタンカーメンは古代エジプト第18王朝のファラオ(在位:紀元前1333年頃 - 紀元前1324年頃)。
ツタンカーメンはアクエンアテンの政策を大幅に覆したが、即位した時点でまだ年端のゆかない少年であったことがわかっており、
アメン信仰復活やその死について様々な推測が語られ、歴史のミステリーとされている。
----------------------------
王族であり、若くして偉大な王であったツタンカーメン...
そのうえ詳細については謎に包まれているというミステリアスイケメン・ガイだって!?
黄金なめこ...お前こそKing of GOLDだよ!!
《CLB-27 プレミアムなめこ》

溢れ出るプレミアム感によって選出されました。
だがしかし、前出の黄金なめこと比べると王族と田舎の御曹司といったところでしょうか。
どちらにせよ黄金なめこの後に登場するには小物感が拭えない。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
見た目からもわかる通り、世間知らずの箱入りだというプレミアムなめこさん。
緩衛材を帽子と間違えちゃうなんて、お金持ちの威厳は無いけど可愛いですね☆
改めて「プレミアム」という言葉について調べてみたところ、
-Wikipedia--------------
おまけ - 購入者に追加で物品をつける行為。
「高級な」という意味の形容詞。
----------------------------
とのこと。
すなわち「プレミアムなめこ」とは、気後れするほどではない高級感で
親しみとお得感を与えてくれる存在だということですね!
誰もが認めるお金持ちとはいかずとも、そのお育ちの良さと絶妙なリッチ度で我々庶民に愛されることでしょう。
・
・
・









