【菌賀新年】おともだちの作品 〜年賀状スペシャル2017〜
2017.1. 5おともだちの作品
昨日1月4日はビーワークスの仕事始め!!
ということは...
そう、皆様からの届いた年賀状がスタッフを迎えてくれました!
▼机に入りきらない量であります!

なめこのイラストを描いてくださったり、オリジナルの年賀状を手作りしてくださったり、
お子様の誕生、成長などをご報告してくださる方もいて、読みながら仕事を忘れてほっこりしてしまいました。
皆様、毎年バラエティに富んだ年賀状をありがとうございます!
スタッフ一同、新年のお楽しみになっています♪
それでは毎年恒例の、年賀状の一部をご紹介させていただきまーす!
◆東京都 明子さん◆

酉年にちなんで、なめことなめこたまごを描いてくださいました!!
それぞれ卵の殻やなめこの頭を持っているデザインが洒落てます☆
ダンボールなめこの生首感がこれまたいい味出してますな。
◆埼玉県 東ノハルさん◆

富士と酉となめこ、縁起の良い3セットをオリジナルイラストで送ってくださいました♪
立派な御来光に、新年の幕開けを実感できる1枚。
今年はいい1年になりそうです!
◆高知県 光子さん◆

これはひどい!!(最大級の褒め言葉です)
このなめことなめたまごの配置といい、全体のデザインといい素晴らしいです。
新年から笑わせていただきました!
◆徳島県 礼音さん◆

アニメでおなじみの「NUR」のメンバーが勢ぞろい!
帽子やスカーフ、ペロの影に至るまで、とても丁寧に描いてくれたのが伝わってきます。
ペロの顔のバランスなど、難しい箇所も素晴らしい出来栄え!ありとうございます♪
◆東京都 征克さん◆

ダンボールなめこのツイッターでも紹介されていた作品!
「ダンなめのはんこをつくってみました」ということは、まさか酉も手作りでしょうか!?
その卓越した芸術的センスに脱帽です。
◆埼玉県 玲さん◆

JKダンなめと、パンをくわえたなめこさんがぶつかるという、
少女漫画の王道シーンを見事に年賀状で再現してくださいました!
ダンなめさん、今年こそJKになれるといいですね☆
◆北海道 英恵さん・千智さん◆

まさに文字通り「WOW!」な年賀状!
さてはなめぱらに載ることを想定して顔を隠したな!?
そんなことすると本当に載せちゃうんだからね!
(写真を切り貼りして手作りしてくださるその気持ちが嬉しいです、ありがとうございます!)
年賀状をお送りいただいたみなさまには、ささやかですがお礼に「寒中お見舞い」を送らせていただきます☆
(1月下旬から順次発送予定です。到着まで今しばらくお待ち下さい!)
・
・
・
ぴんぽんぱんぽ〜ん♪
こちら、住所が迷子の年賀状をいただきました。

このプロの犯行かと思うほど素敵なイラストを送ってくださった栽培家様、
お手数ですが住所及びお名前(本名)をメールにてお知らせください!
メールアドレス:info@beeworksgames.com
また、住所は記載があるもののお名前がない方もいらっしゃいました。

お餅に重なっている、キュートななめこを送ってくださった栽培家様、
お手数ですがお名前(本名)をメールにてお知らせください!
メールアドレス:info@beeworksgames.com
----------------------
全てをご紹介することができず残念ですが、本当にたくさんの素敵な年賀状をいただきました。
大変凝った作品を送ってくださる方も多く、毎年選出するのに悩んでしまいます...。
皆様のお気持ちに感謝です。誠にありがとうございました。
また、なめぱら編集部は年賀状に限らず「なめこの作品」を随時募集しております。
もしなめこの作品を作ったよという方がいらっしゃいましたら、下記の宛先に送っていただければ幸いです。
もしかすると時々なめぱらで紹介するかも...!
《お手紙の宛先》
〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル9F
株式会社ビーワークス なめこ宛
《作品の宛先(メールアドレス)》
info@beeworksgames.com
※作品をお送りいただいても原則として返却はいたしかねますので、画像をメールに添付してお送りいただくことをお勧めいたします。
さらにさらに皆様に喜んでいただける記事&動画を目指して精進して参ります。
改めまして、本年も「なめこぱらだいす」をどうぞよろしくお願いします。
ということは...
そう、皆様からの届いた年賀状がスタッフを迎えてくれました!
▼机に入りきらない量であります!

なめこのイラストを描いてくださったり、オリジナルの年賀状を手作りしてくださったり、
お子様の誕生、成長などをご報告してくださる方もいて、読みながら仕事を忘れてほっこりしてしまいました。
皆様、毎年バラエティに富んだ年賀状をありがとうございます!
スタッフ一同、新年のお楽しみになっています♪
それでは毎年恒例の、年賀状の一部をご紹介させていただきまーす!
◆東京都 明子さん◆

酉年にちなんで、なめことなめこたまごを描いてくださいました!!
それぞれ卵の殻やなめこの頭を持っているデザインが洒落てます☆
ダンボールなめこの生首感がこれまたいい味出してますな。
◆埼玉県 東ノハルさん◆

富士と酉となめこ、縁起の良い3セットをオリジナルイラストで送ってくださいました♪
立派な御来光に、新年の幕開けを実感できる1枚。
今年はいい1年になりそうです!
◆高知県 光子さん◆

これはひどい!!(最大級の褒め言葉です)
このなめことなめたまごの配置といい、全体のデザインといい素晴らしいです。
新年から笑わせていただきました!
◆徳島県 礼音さん◆

アニメでおなじみの「NUR」のメンバーが勢ぞろい!
帽子やスカーフ、ペロの影に至るまで、とても丁寧に描いてくれたのが伝わってきます。
ペロの顔のバランスなど、難しい箇所も素晴らしい出来栄え!ありとうございます♪
◆東京都 征克さん◆

ダンボールなめこのツイッターでも紹介されていた作品!
「ダンなめのはんこをつくってみました」ということは、まさか酉も手作りでしょうか!?
その卓越した芸術的センスに脱帽です。
◆埼玉県 玲さん◆

JKダンなめと、パンをくわえたなめこさんがぶつかるという、
少女漫画の王道シーンを見事に年賀状で再現してくださいました!
ダンなめさん、今年こそJKになれるといいですね☆
◆北海道 英恵さん・千智さん◆

まさに文字通り「WOW!」な年賀状!
さてはなめぱらに載ることを想定して顔を隠したな!?
そんなことすると本当に載せちゃうんだからね!
(写真を切り貼りして手作りしてくださるその気持ちが嬉しいです、ありがとうございます!)
年賀状をお送りいただいたみなさまには、ささやかですがお礼に「寒中お見舞い」を送らせていただきます☆
(1月下旬から順次発送予定です。到着まで今しばらくお待ち下さい!)
・
・
・
ぴんぽんぱんぽ〜ん♪
こちら、住所が迷子の年賀状をいただきました。

このプロの犯行かと思うほど素敵なイラストを送ってくださった栽培家様、
お手数ですが住所及びお名前(本名)をメールにてお知らせください!
メールアドレス:info@beeworksgames.com
また、住所は記載があるもののお名前がない方もいらっしゃいました。

お餅に重なっている、キュートななめこを送ってくださった栽培家様、
お手数ですがお名前(本名)をメールにてお知らせください!
メールアドレス:info@beeworksgames.com
----------------------
全てをご紹介することができず残念ですが、本当にたくさんの素敵な年賀状をいただきました。
大変凝った作品を送ってくださる方も多く、毎年選出するのに悩んでしまいます...。
皆様のお気持ちに感謝です。誠にありがとうございました。
また、なめぱら編集部は年賀状に限らず「なめこの作品」を随時募集しております。
もしなめこの作品を作ったよという方がいらっしゃいましたら、下記の宛先に送っていただければ幸いです。
もしかすると時々なめぱらで紹介するかも...!
《お手紙の宛先》
〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル9F
株式会社ビーワークス なめこ宛
《作品の宛先(メールアドレス)》
info@beeworksgames.com
※作品をお送りいただいても原則として返却はいたしかねますので、画像をメールに添付してお送りいただくことをお勧めいたします。
さらにさらに皆様に喜んでいただける記事&動画を目指して精進して参ります。
改めまして、本年も「なめこぱらだいす」をどうぞよろしくお願いします。