第3回「なめこ」デザイナーに訊く!!
2011.12. 1注目ネタ
前々回の記事『「なめこ」ディレクターに訊く!!』の好評を受け、本日はインタビュー第2弾『「なめこ」デザイナーに訊く!!』をお送りいたします。
「なめこ」を生み出した人物はいったい何を見て、何を思うのか。
その深層に迫ります。
ご本人顔出しNGのため、代理で監修中なめこさんを撮らせていただきました。

それではどうぞ!!
ーーーーー
Q.まずは自己紹介をどうぞ。
A.ビーワークスでゲームの絵を書く仕事をしています。
「なめこ」のほかには
あんなゲームや、
そんなゲームや、
こんなゲームなど
BEEWORKS GAMES製作の色々なゲームで絵を書いてます。
あとはiPhoneでキノコを育てたり(最近はじめた)、家ではコーヒー飲んだりしてます。
ラテアート書けるようになりたい。
味はそんなによくわからないので、苦ければ苦いほど良い気がします。
ーーーーー
やっぱり気になる「なめこ」について。
ーーーーー
Q.「なめこ」のアイデアはどこから生まれたんですか。
A.しっかり話すと長くなるのですが、
最初はラクガキですね。
Q.できればしっかり話してほしいです...
A.えーと(しばらく沈黙)
あるゲームの企画のためにキャラクターをたくさん考えなきゃいけなかったんで、ラクガキというかラフを描いてて。
その中で雑魚キャラ(ドラクエのスライムみたいな)として描かれていたのが「なめこ」です。
結局その企画自体は無くなってしまいましたが。
ちなみに雑魚キャラ「なめこ」がどうして「探偵助手」になったのか、それはまた別のお話し。
ーーーーー
おお、意味深発言。
ーーーーー
Q.お気に入りのなめこさんはいますか?
A.「なめこモドキ」です。
普通のなめこにまぎれているとワクワクしてしまいます。
アンコが口の中にありそう。
アンコはあまり好きではないですが。
Q.ズバリ、「なめこ」を描くための極意とは!?
A.「なめこ」の気持ちになって描いてみることです。
「双子なめこ」だったら、これ以上こっちに来ないで欲しい気持ちだったり、
「傘ナシなめこ」だったら、財布を落としたときのような感じです。
Q.なるほど、だから最近「なめこ」は太ってきたんですね?
A.
えっ?
ーーーーー
失礼、愚問でした(汗
ーーーーー
Q.影響を受けた作品や作家さんはいますか。
A.色々なものから影響を受けますが、「なめこ」に関してだと、なんだろう??
アランジアロンゾさんのワルモノとか?
海外の良くわからない絵本とかかな???
Q.最後に「なめこ」ファンに向けて一言!
A.最近気づいたんですが、
iPhoneの画面で一番下の、常に同じアイコンが並んでるエリアになめこを置くと、ものすごい遊びやすいです!

4つしか置けないので、断腸の思いで何かのアプリをどけましょう。
気軽に起動できる環境だといつもよりも楽しいですよ!
おためしあれ!!
ーーーーー
と、綺麗にまとめて頂いたところでインタビューは終了!
まさか「なめこ」がラクガキから生まれたとは衝撃でした。
そして「なめこ」が「探偵助手」になった理由も気になります。
取材班ではその謎が明かされるまでBEEWORKS GAMESを追い続けますので、引き続き「なめこ・ザ・リポート」にご期待ください!!
それではまた明日、「なめこ情報局」でお会いしましょう。
「なめこ」を生み出した人物はいったい何を見て、何を思うのか。
その深層に迫ります。
ご本人顔出しNGのため、代理で監修中なめこさんを撮らせていただきました。

それではどうぞ!!
ーーーーー
Q.まずは自己紹介をどうぞ。
A.ビーワークスでゲームの絵を書く仕事をしています。
「なめこ」のほかには



BEEWORKS GAMES製作の色々なゲームで絵を書いてます。
あとはiPhoneでキノコを育てたり(最近はじめた)、家ではコーヒー飲んだりしてます。
ラテアート書けるようになりたい。
味はそんなによくわからないので、苦ければ苦いほど良い気がします。
ーーーーー
やっぱり気になる「なめこ」について。
ーーーーー
Q.「なめこ」のアイデアはどこから生まれたんですか。
A.しっかり話すと長くなるのですが、
最初はラクガキですね。
Q.できればしっかり話してほしいです...
A.えーと(しばらく沈黙)
あるゲームの企画のためにキャラクターをたくさん考えなきゃいけなかったんで、ラクガキというかラフを描いてて。
その中で雑魚キャラ(ドラクエのスライムみたいな)として描かれていたのが「なめこ」です。
結局その企画自体は無くなってしまいましたが。
ちなみに雑魚キャラ「なめこ」がどうして「探偵助手」になったのか、それはまた別のお話し。
ーーーーー
おお、意味深発言。
ーーーーー
Q.お気に入りのなめこさんはいますか?
A.「なめこモドキ」です。
普通のなめこにまぎれているとワクワクしてしまいます。
アンコが口の中にありそう。
アンコはあまり好きではないですが。
Q.ズバリ、「なめこ」を描くための極意とは!?
A.「なめこ」の気持ちになって描いてみることです。
「双子なめこ」だったら、これ以上こっちに来ないで欲しい気持ちだったり、
「傘ナシなめこ」だったら、財布を落としたときのような感じです。
Q.なるほど、だから最近「なめこ」は太ってきたんですね?
A.
えっ?
ーーーーー
失礼、愚問でした(汗
ーーーーー
Q.影響を受けた作品や作家さんはいますか。
A.色々なものから影響を受けますが、「なめこ」に関してだと、なんだろう??
アランジアロンゾさんのワルモノとか?
海外の良くわからない絵本とかかな???
Q.最後に「なめこ」ファンに向けて一言!
A.最近気づいたんですが、
iPhoneの画面で一番下の、常に同じアイコンが並んでるエリアになめこを置くと、ものすごい遊びやすいです!

4つしか置けないので、断腸の思いで何かのアプリをどけましょう。
気軽に起動できる環境だといつもよりも楽しいですよ!
おためしあれ!!
ーーーーー
と、綺麗にまとめて頂いたところでインタビューは終了!
まさか「なめこ」がラクガキから生まれたとは衝撃でした。
そして「なめこ」が「探偵助手」になった理由も気になります。
取材班ではその謎が明かされるまでBEEWORKS GAMESを追い続けますので、引き続き「なめこ・ザ・リポート」にご期待ください!!
それではまた明日、「なめこ情報局」でお会いしましょう。