【2025/10/9】なめこ関連スケジュールと詳細情報を追記いたしました。
2025年10月19日(日)に開催される「ヨコハマきのこ大祭」になめことダンボールなめこが登場します!
※「ヨコハマきのこ大祭」の開催は10月18日(土)・19日(日)の2日間ですが、なめことダンなめの登場は19日(日)のみとなっております。
昨年は土曜日の参加でしたが、今年は日曜日!
今回で5回目となる「ヨコハマきのこ大祭」への参加です!!
ヨコハマでんふんふサンデーを一緒に過ごしましょう♪
2匹はもちろん、スタッフともども、また横浜の地に伺えるのを今からとっても楽しみにしております!
今回も、2匹によるグリーティングやノベルティ配布を予定しております。
詳細は後日公開いたしますので、今しばらくお待ちください。
皆さま!お待たせいたしましたっ!
▼当日のなめこ関連スケジュールはこちらです
今年のステージは野外!
芝生広場ステージでの実施となります♪
※雨天時はビジネス棟ロビーに変更となります
上記登場時間以外にもなめこさん&ダンなめさんが2Fブースに顔を出してくれる予定です!
なめこくじ
無料でお一人様1回、手作りカードの「なめこくじ」をひいていただけます!
10月2日にリリースしたばかりの新作アプリ「なめこドリル」で集めることができるカードをデザインした"くじ"です!
▼くじにご参加いただいた方全員に、こちらのノベルティをプレゼント!
[なめこドリル ステッカー]
新作アプリ「なめこドリル」のタイトルで鉛筆を持ったなめこさんと、名前を書いて貼れるシールが3枚付いています!
さらに!
今年も作っちゃいました♪
[NAMEKO meets YOKOHAMA ポストカード]
昨年ご好評いただいた、マリンルックのなめこさん達のポストカードが新デザインで登場!
横浜の景色をバッグにくつろぐなめこさん達がとってもキュート!
さらにさらに!
見事「レアカード」のくじをひかれた方には......
なめこグッズ一式を進呈しちゃいますよ!
【ヨコハマきのこ大祭2025 なめこくじ】
第一回 11:45〜
第二回 15:15〜
場所:館内2F「なめこブース」
※くじ1回につき、ステッカーとポストカード各1枚のお渡しとなります。
※各回予定数に達し次第配布終了のため、早めに列成形を打ち切る場合がございます。
※各回の配布前に到着した方は、スタッフの案内に従ってお並びください。
※2回目(15:15〜)開始時の整列は、1回目に引いていない方から優先的にお並びいただくようお声がけさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、整列へのご協力をお願いいたします。
出張BNN
昨年に引き続き、隔週金曜日にYouTube Liveにてお送りしている「ボールナメコニッポン」がヨコハマきのこ大祭のステージに出張しちゃいます!
今年は、なんと!
スペシャルゲストにご登場いただきます!しかもお二方!!!
▲第100回放送時のなめこ&ダンボールなめこ
素敵なゲストと一緒に、ステージを盛り上げちゃいます♪
どうぞお楽しみに!!!
【出張BNN】
午後 12:45〜
場所:芝生広場ステージ
※公開収録ではないため、後日放送の予定はございません。
※登場時間は30分を予定しております。
やっと、ほんの少し秋の気配が感じられるようになりました。
10月はもっと過ごしやすくなって、当日がおでかけ日和になることを祈りつつ...
なめこ&ダンボールなめこが、すくすく元気な姿をみなさまにお見せします!
ぜひ、なめこさん&ダンなめさんに会いにきてくださいね♪
▼過去のヨコハマきのこ大祭参加時のようす
▼「ヨコハマきのこ大祭」のなめぱら記事
2024年
2023年
2018年
2017年
ーーーーー
◆きのこ大祭 とは?
『きのこを見て、食べて、愛でる!』きのこ好きによる、きのこ好きのためのお祭り。きのこ好きを「きのこのこ(子)」と称し、「きのこのこ、のこのこ大集合」というキャッチフレーズの元、「きのこ」をキーワードにアートと食に関する諸々を集結させます。
◆ヨコハマきのこ大祭公式ウェブサイトはコチラ
◆ヨコハマきのこ大祭 Facebookページはコチラ
◆ヨコハマきのこ大祭公式 はまッシュTwitterはコチラ
【ヨコハマきのこ大祭2025】
会場:みなとみらい M.Mテラス
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
2025年10月18日(土)・19日(日)
11:00〜17:30
※なめことダンなめの登場は19日(日)のみとなっております。
[アクセス]
●みなとみらい駅1番出口より徒歩2分
●新高島駅3番出口より徒歩6分
●横浜駅、駅ビルポルタG階段出口より「はまみらいウォーク」経由徒歩12分
●桜木町駅より「動く歩道」を通って横浜美術館方面へ徒歩13分