みなさん、マッサール!
・・・ということで、3周年イベント「奇祭!マッサール祭!」は楽しんでいただけましたでしょうか?
3周年の今回は、イベントに先んじて「みんなで選ぶ!新レアなめこ投票」を実施して、3周年イベントで巣を訪れる新レアなめこをユーザーのみなさんに決めてもらいました。
栄えある第1位はみなさん知っての通り、「アリなめこ」さんでしたね!
じゃあ、自分が投票したあのなめこは何位だったの?
意外と人気がありそうなあのなめこはどのくらい票がはいったの?
気になりますよね。ということでお待たせしました!
本記事では、「新レアなめこ投票」の最終順位と3周年アンケートの結果(一部)を大発表させていただきます!!
「みんなで選ぶ!新レアなめこ投票」結果
全投票数5,058票中、特に票が集まったのは上位の3匹。
出馬した10匹はどのなめこもかなり個性豊かというか、クセの強いメンバーでしたが、
全員100票以上は獲得してくれました。レアなめこ みんな違って みんないい...
今回は選ばれなかったなめこさんたちも、今後のチャンスに期待ですね!
▼"地下のエキスパート"アリなめこ氏、当選おめでとう!
3周年アンケートの結果発表!
ここからは、新レアなめこ投票に参加いただく際、一緒に答えていただいた3周年アンケートの結果を一部発表させていただきます!
男女比が約3:7という結果に!
他のなめこアプリと比べてもやや女性が多いという結果になりました。
ですがもちろん、なめこを愛でるのに性別は関係ありません!!
男性も女性もそうでない人もいつもありがとうございます!!
30〜40代が比較的多めですが、「なめこの巣 1周年アンケート」の時と比べると明らかに10代、20代の割合が増えてますね!
より広い世代に満遍なく遊んでいただけているようです。
ですがもちろん、なめこを愛でるのに年齢は(略)
なんと約40%の方が最高ランク151に到達されていました!
リリース初期からプレイしてくれている方がほとんどですね。
逆に、ランク140以下の層は満遍なく存在している感じです。
なめこの巣はマイペースにプレイできるゲームなので、
ランクをガンガンあげるもよしですが、たまには寄り道して、
イベントを楽しんでみたり、巣のかざりつけをしてみたり、
徒然なるままに過ごすなめこたちを眺めてみたり、
ぜひ好きな遊び方で楽しんでくださいね♪
一番票が集まった「施設の開発」は、施設の中でも「家」が多そうですね!
なめたまで開発できる家施設は、ランクごとに様々な種類が解放されます。
スタッフのお気に入りは、ランク45から開発できる「キャンピングカー」です。アウトドア!
11月に追加した冒険の早送り機能「ちかみちナビ」も多くの方が使ってくださっているみたいですね。
最後は大本命の質問「遊んでいて楽しい時は?」です!!
一番票が集まったのは、「おはなしを進めてランクを上げている時」でしたね。
タケルをはじめ、巣に暮らすなめこたちの会話を見ることができる「おはなし」はなめこの巣の醍醐味とも言える部分です。
また、他のなめこアプリと同じく新しいレアなめこが増えていくところも楽しんでいただいているみたいです。
「巣の中のなめこたちを眺めている時」に比較的多くの票が集まっているところに、巣づくりパートナーのみなさまの暖かさを感じました...。
以上、「なめこの巣」3周年記念新レアなめこ投票&アンケート結果発表でした!
「なめこの巣」が無事3周年を迎えることができたのも、
今後もイベントやアップデートを検討していけるのも、
いつもなめこたちの巣づくりを応援してくださるみなさまのおかげです。
至らない部分もありますが、ユーザーのみなさまの声に最大限耳を傾けながら、
なめこたちがよりよい巣を作っていけるよう、スタッフ一同邁進してまいります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。