2012.10.22
なめこの工場見学
ある晴れた朝。なにやら面白いものが見られると聞きつけ、
なめぱら取材班は下町情緒あふれる三ノ輪駅に集合した。![]()
駅より徒歩1 分。工場に案内される取材班。![]()
男達の熱気と甘い香りがたちこめる室内。
みなさん、真剣な表情です。![]()
んふんふ(衛生のため、帽子を着用したよ)![]()
カラー粘土のような物体が作業台に置かれている。![]()
![]()
一体、何ができるのだろうか?![]()
組み合わされていくパーツ。ズッシリと重そう。![]()
まさかの共同作業!? やはり重いのか?
そして、なんとなく見覚えのあるものに形作られて行く。![]()
ごろーん![]()
ねじって、ねじって〜![]()
はいっ!
......現代アートですか?
と、ここで何かに気づいたなめこさん。
んふんふ!(呼んでこなくちゃ!)
なめこさんが中座した後も入魂作業は続き![]()
機械を通った先ほどの物体ニョロリ。
まるで、ホースのようだ。![]()
さらに、今度は均等な長さの棒状に。
勘の良い方なら、もうお気づきであろう...
想像を超えた行程を経て、取材班が目にしたのは!!![]()
はい正解!「金太郎飴」でございますよ。![]()
んふんふ〜(こっちです〜)![]()
んふ?(呼んだ?)![]()
んふんふ!(おお、これは!)
んふんふ!!(飴の民よっ!!)
感動をかみしめる王様なめこの横では、
次の作業が始まっております。![]()
もちろん、なめこさんもありますよ。![]()
んふんふ!(アメおいしい!)![]()
さらに、この方のも。![]()
......。
無表情ながらも嬉しそうですねっ!!
ということで、伝統の技が光る「金太郎飴本店」さんで作られた、
なめこの金太郎飴が発売になります!!
なんでも「金太郎飴」と銘打てるのは、こちらで作られたものだけとか...。
「なめこ金太郎飴」![]()
![]()
(上から、メロン味、ソーダ味、イチゴ味、オレンジ味、レモン味)
10/26、27、28:札幌で開催の「なめこ市場」にて先行発売決定!!
10/29 より、全国の雑貨店等で一般発売予定です。
↓エンスカイショップでもご購入いただけます。
http://www.enskyshop.com/products/list.php?category_id=1034
●札幌「なめこ市場」
10/26(金)〜11/11(日)
会場:4 丁目プラザ(4 プラ)7F 4プラホール
住所:札幌市中央区南1 条西4 丁目
営業時間:10:00〜20:30
http://www.4pla.co.jp/
【商品のお問い合わせ】
発売元:株式会社エンスカイ
お客様相談窓口/TEL.048-932-4992
[電話受付時間]
月〜金曜日(祝・祭日を除く)
9:00〜12:00・13:00〜16:00
URL http://www.ensky.co.jp/![]()
今回取材させていただいた「金太郎飴本店」さんでは、
明治の始め頃より伝統の味が受け継がれております。
http://www.kintarou.co.jp/index.shtml
※金太郎飴本店でも「なめこ金太郎飴」を取り扱っております。(10/29より発売)
ーーーーーーーーーーーーー
商品は、数に限りがございます。
品切れの場合は、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
- なめこ情報局の最新記事
-
2017.8.10
【緊急告知】「みんなのナイ巣」10回記念 ...
-
2017.8. 9
第325話 ナイトプール
-
2017.8. 9
【NEOなめこ】8月はテーマ「なめ宮城」が...
-
2017.8. 8
おともだちの作品大集合!!第33弾
-
2017.8. 7
【なめこ市場】夏にピッタリな新商品が登場☆...
-
2017.8. 4
2017.8.4「ダンボールなめこのんふん...
-
2017.8. 3
【なめこの巣・なめこDeluxe・NEOな...
-
2017.8. 2
第324話 ポニテ禁止
-
2017.8. 2
【みんなのナイ巣】第8回 ナイ巣受賞者を大...
-
2017.8. 1
『Seventeen』×『なめこの巣』タイ...







